A:宣伝助かる!
A:まずは「同じ編成の最高スコアのみ表示」をオンにして「除外する生徒」を設定するのがおすすめです。
この設定で検索することで、自分にとって組みやすい編成を探せます。
良さそうな編成が見つかったら、次は「同じ編成の最高スコアのみ表示」はオフにして、「含める生徒」で絞り込んでみましょう。
数ある動画の中から自分の育成状況に近い参考動画を探してみてください。
A:ホバークラフトやケセドなど、2凸前提のボスで便利な機能です。
例えばホバークラフトの2凸目で「ハレキャンなしの動画を探したい」ということであれば、部隊指定検索を「2部隊目」に設定し、除外する生徒にハレキャンを入れて検索してください。
ただ、これだと3凸動画の2凸目もヒットしてしまうので、含める生徒にネルを入れるなどした方がいいかもしれません。
A:「助っ人を考慮する」がONになっていませんか?
「助っ人を考慮する」は、例えば「キサキとハレキャンを同時に編成するのは難しい。どっちか片方だけなら助っ人でなんとかなるんだけど……」という状況に対応する機能です。
除外生徒を1人にして「助っ人を考慮する」をオンにした場合「じゃあその生徒を借りればいいよね」ということになり、除外設定の意味がなくなってしまいます。
A:TLサーチは2025/03/19の大決戦ビナーのタイミングでリリースしており、それ以前のデータは基本的にヒットしません。
総力戦・大決戦の時期が近づいたら、できるだけそのタイミングで過去のデータもできるだけ収集するようにしていますが、必ずしもすべての動画がヒットする訳ではないのでご了承ください。
また、最近投稿された動画の場合は単に取りこぼしているケースもあります。
その場合は動画投稿報告フォームからご連絡ください。
A:動画投稿報告フォームからご連絡ください。
A:機能改善等要望フォームからご連絡ください。
「すべて実装します!」とは約束できませんが、ご意見・ご要望は大歓迎です。
A:機能改善等要望フォームからご連絡ください。
改善次第、Twitterにて報告します。
A:YouTube APIを使う方法と、手動で検索する方法を組み合わせています。
編成やスコアについては目視で確認し、一つひとつ手入力です。
A:TwitterのDMまでご連絡ください。
個別に対応します。
A:TwitterのDMまでご連絡ください。
個別に対応します。